お片づけ途中経過
2008-01-27(Sun)
ここは、雑誌のファイルとパンフや写真集
鞄やシーズンオフの洋服などが置かれている “だけ” の部屋(笑)
ここの部屋では全く生活をしてないのねー。

ありにも増え続ける「ファイル」
今まではテキトーに並べてましたが、なんとかなってたんです。
が、やはり限界がきました。
最初はファイルを縦にきちんと並べていたのに・・・
ちょっと前までは縦に並べれてたんですよ。。。うん。
机の上に、ちゃんと縦の二重列になって、、、って
この時点で、奥のファイルが出せない状態になっていたんだけど(; ̄∀ ̄)
そして、机の横幅いっぱいに、ファイルを二縦列に並べることに限界が来た
次の手段は!!!
その縦になったファイルの上に「横にして積み上げる」という有様で
こうなると、今度は積み上げたもんだから
縦にきちんと並んでるファイルが取り出せないっていう
最悪なループになってしまい・・・。
結局は収納というよりも、ただたんに置いている!って言うことだと・・・。
初期のころは「SMAP/木村」「KAT-TUN/亀様」「ぴろき」と
ちゃんとエリアで分けしてあって、どこに何があるかわかっていたのに
今では何がなにやら ┓( ̄∇ ̄;)┏ はうぅぅ~。 状態
昔の切り抜きを発掘することすらできない状況に(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
こりゃ!いかん!!これじゃダメだ!!!
棚で分けなきゃ!!! なんとかしなきゃ!!
ってことで
「無印」で買ってきました(でた!!無印!)
こやって並べてみて実感、、、
同じもので揃ってると美しい。。。うっとり~。
木村をファイリングした当初の、色つきファイルが若干迷惑?的な存在に(笑)
組み立てたBOXを並べてみると・・・足りないみたい(え??笑)
(最初に買ったのは、3段×2と2段×2の計4BOX)
三段のをもう一つ買わなきゃ━━━ ッ!!
ファイルが収まりきらね━━━ ッ!!
(並べるときはもちろん左から年代順で!!そこがA型?)
まずは、三段2BOXをKAT-TUNスペースにすることに!
いちばん左のBOXの上からひとマスごとに「POTATO」「duet」「Wink up」
その横のBOXは「Myojo」「A4ワイド」「その他の雑誌」とそれぞれに分けてみたら
「その他」が溢れてきたのさ━━━ ッ!! ( ̄ω ̄;)!!
(前半3誌は余裕のよっちゃん!でもそれ以外が意外にキテル!)
仕方がない!!!次のボックスへGo (笑)
「SMAP/木村」も「スマ新」「A4ワイド」「その他」と入れたら・・・。
(〃´o`)=3 フゥ
やっぱ、ボックスが足りませんっ!
<二段> のを <三段> に変えなきゃっ
明日また買いに行ってこよー
だって、まだここに入ってないファイルがあるのら~~~~☆☆
そして、まだまだ増えるのら~~~☆☆☆
「4段」もあったんだけど、
それを使っちゃうと窓が死んじゃって光が入ってこないものなぁ~。と
トイメンの壁(ドア側)には2段BOXを置いて、木村ファイル(カラーバージョン)を収納
部屋のドアを開けて、すぐに目に入るこのファイルの棚が
すべて「無印ファイル」で統一されているところに
全然異色なファイルを並べることはどーしても出来なかった、、、
だからって入れなおすことはもっと無理っ!!
ってことで、昔の木村ファイルはドア側に収納することに!
早くこの部屋のお片付けが完成して
「スッキリ」したお部屋になってほしいものだよ!
ちなみに、、、買ったのはコレ!!
A4ファイル、A4ワイドが綺麗すっぽりと収納されるの( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
パルプボードボックス・ライトグレー・A4用3段

鞄やシーズンオフの洋服などが置かれている “だけ” の部屋(笑)
ここの部屋では全く生活をしてないのねー。

ありにも増え続ける「ファイル」
今まではテキトーに並べてましたが、なんとかなってたんです。
が、やはり限界がきました。
最初はファイルを縦にきちんと並べていたのに・・・
ちょっと前までは縦に並べれてたんですよ。。。うん。
机の上に、ちゃんと縦の二重列になって、、、って
この時点で、奥のファイルが出せない状態になっていたんだけど(; ̄∀ ̄)
そして、机の横幅いっぱいに、ファイルを二縦列に並べることに限界が来た
次の手段は!!!
その縦になったファイルの上に「横にして積み上げる」という有様で
こうなると、今度は積み上げたもんだから
縦にきちんと並んでるファイルが取り出せないっていう
最悪なループになってしまい・・・。
結局は収納というよりも、ただたんに置いている!って言うことだと・・・。
初期のころは「SMAP/木村」「KAT-TUN/亀様」「ぴろき」と
ちゃんとエリアで分けしてあって、どこに何があるかわかっていたのに
今では何がなにやら ┓( ̄∇ ̄;)┏ はうぅぅ~。 状態
昔の切り抜きを発掘することすらできない状況に(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
こりゃ!いかん!!これじゃダメだ!!!
棚で分けなきゃ!!! なんとかしなきゃ!!
ってことで
「無印」で買ってきました(でた!!無印!)
こやって並べてみて実感、、、
同じもので揃ってると美しい。。。うっとり~。
木村をファイリングした当初の、色つきファイルが若干迷惑?的な存在に(笑)
組み立てたBOXを並べてみると・・・足りないみたい(え??笑)
(最初に買ったのは、3段×2と2段×2の計4BOX)
三段のをもう一つ買わなきゃ━━━ ッ!!
ファイルが収まりきらね━━━ ッ!!
(並べるときはもちろん左から年代順で!!そこがA型?)
まずは、三段2BOXをKAT-TUNスペースにすることに!
いちばん左のBOXの上からひとマスごとに「POTATO」「duet」「Wink up」
その横のBOXは「Myojo」「A4ワイド」「その他の雑誌」とそれぞれに分けてみたら
「その他」が溢れてきたのさ━━━ ッ!! ( ̄ω ̄;)!!
(前半3誌は余裕のよっちゃん!でもそれ以外が意外にキテル!)
仕方がない!!!次のボックスへGo (笑)
「SMAP/木村」も「スマ新」「A4ワイド」「その他」と入れたら・・・。
(〃´o`)=3 フゥ
やっぱ、ボックスが足りませんっ!
<二段> のを <三段> に変えなきゃっ
明日また買いに行ってこよー
だって、まだここに入ってないファイルがあるのら~~~~☆☆
そして、まだまだ増えるのら~~~☆☆☆
「4段」もあったんだけど、
それを使っちゃうと窓が死んじゃって光が入ってこないものなぁ~。と
トイメンの壁(ドア側)には2段BOXを置いて、木村ファイル(カラーバージョン)を収納
部屋のドアを開けて、すぐに目に入るこのファイルの棚が
すべて「無印ファイル」で統一されているところに
全然異色なファイルを並べることはどーしても出来なかった、、、
だからって入れなおすことはもっと無理っ!!
ってことで、昔の木村ファイルはドア側に収納することに!
早くこの部屋のお片付けが完成して
「スッキリ」したお部屋になってほしいものだよ!
ちなみに、、、買ったのはコレ!!
A4ファイル、A4ワイドが綺麗すっぽりと収納されるの( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
パルプボードボックス・ライトグレー・A4用3段
