2016-12-25(Sun)
2016-01-03(Sun)
2015-03-29(Sun)
2013-07-10(Wed)
どのタイプを買おうか
悩んだ末に、、、
ってか
悩むことなく
悩む必要がなく、、、
なぜなら
それは、、、、
ショップがセールをしていたのだ!!!
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

買おうと思っていた「sodastream」のJet (ジェット) スターターキット(12,600円) の在庫を聞くと
今そのタイプは置いてなくて、、、というか
Jetももう廃盤になるので、、、って言われて(ΘoΘ;)
それの後続機種となるGenesis (ジェネシス) デラックス スターターキット(14,700円)が置いてあって、、、
ん~。
微妙に値上がっとるがな(; ̄∀ ̄)
すると、定員さん
今オススメがこの「Fizz」です!!と、、、
これも廃盤になる商品なので(と言っても発売されたの2012年だよね?)
スターターキットの価格が半額になります!!!
∑o(*'o'*)oウオォォォ!!
その上、ガスシリンダー 60リットル用 1本(2100円)がもう一本サービスで付きます!!
なんですってーーーーーー!!
それってメチャお買い得ですやん!!!!
迷う必要ありませんやんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ってことで、、、
ホレ!!!!

買ってきました!!!
アタシ、ハイボールを飲むようになってから
ペットボトルの炭酸水を買ってたんですよね
で、炭酸が抜けるのイヤだから、500mlのを買ってたのよ
安くても78円くらいするんだよねー。
しかも、買って帰るの重いo(;△;)o
で、うちにはウォーターサーバーがある!!
なのに炭酸水も買っている
どれだけ水にお金を使うんだ!!!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
いや、、、だって、、、、
炭酸水メーカー高かったんだもん、、、
が、今年あたりからお手頃感が出てきたのと
種類も増えたので選択肢が増えたんだよね
早速、自宅で炭酸水を作ってみました!!

ガスをセッティングして
ウォーターサーバーのお水いれて
水をセッティングして
ガス注入!!
できたーーーーー!!!
o(*゜▽゜*)oわぁ~♪
これで、毎日炭酸水!!!!
悩んだ末に、、、
ってか
悩むことなく
悩む必要がなく、、、
なぜなら
それは、、、、
ショップがセールをしていたのだ!!!
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

買おうと思っていた「sodastream」のJet (ジェット) スターターキット(12,600円) の在庫を聞くと
今そのタイプは置いてなくて、、、というか
Jetももう廃盤になるので、、、って言われて(ΘoΘ;)
それの後続機種となるGenesis (ジェネシス) デラックス スターターキット(14,700円)が置いてあって、、、
ん~。
微妙に値上がっとるがな(; ̄∀ ̄)
すると、定員さん
今オススメがこの「Fizz」です!!と、、、
これも廃盤になる商品なので(と言っても発売されたの2012年だよね?)
スターターキットの価格が半額になります!!!
∑o(*'o'*)oウオォォォ!!
その上、ガスシリンダー 60リットル用 1本(2100円)がもう一本サービスで付きます!!
なんですってーーーーーー!!
それってメチャお買い得ですやん!!!!
迷う必要ありませんやんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ってことで、、、
ホレ!!!!

買ってきました!!!
アタシ、ハイボールを飲むようになってから
ペットボトルの炭酸水を買ってたんですよね
で、炭酸が抜けるのイヤだから、500mlのを買ってたのよ
安くても78円くらいするんだよねー。
しかも、買って帰るの重いo(;△;)o
で、うちにはウォーターサーバーがある!!
なのに炭酸水も買っている
どれだけ水にお金を使うんだ!!!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
いや、、、だって、、、、
炭酸水メーカー高かったんだもん、、、
が、今年あたりからお手頃感が出てきたのと
種類も増えたので選択肢が増えたんだよね
早速、自宅で炭酸水を作ってみました!!

ガスをセッティングして
ウォーターサーバーのお水いれて
水をセッティングして
ガス注入!!
できたーーーーー!!!
o(*゜▽゜*)oわぁ~♪
これで、毎日炭酸水!!!!
2013-02-03(Sun)
今年もこの季節がやってきました・・・
中ぺでも触れられてましたが
もはや、全国的イベントとして定着してきた
「節分」に伴う
「丸かぶり」 「恵方巻き」
関西地方では節分には、
豆まきだけじゃなく
この「丸かぶり」もメインイベント!!!
ヲタになるまでは、まー、ふつーのお願い事を願いながら
黙々と食べていましたがwww
今となっては
自分や家族のこと以上に???おぃ!!!
自担への願い事を・・・ヾ(≧∇≦*)〃
今年も毎年恒例となった
hiromiちゃんのうちに行って
hiromiちゃん母お手製の「太巻き」ヾ(@~▽~@)ノ
今年は
某一名の「行きたい!」発言で(^^;☆\(^_^;☆
アタシ以外にもお邪魔することになり
にぎやかな節分になるそうです。
ぼっちぼっち、お出掛けの準備をし始めるか!!
中ぺでも触れられてましたが
もはや、全国的イベントとして定着してきた
「節分」に伴う
「丸かぶり」 「恵方巻き」
関西地方では節分には、
豆まきだけじゃなく
この「丸かぶり」もメインイベント!!!
ヲタになるまでは、まー、ふつーのお願い事を願いながら
黙々と食べていましたがwww
今となっては
自分や家族のこと以上に???おぃ!!!
自担への願い事を・・・ヾ(≧∇≦*)〃
今年も毎年恒例となった
hiromiちゃんのうちに行って
hiromiちゃん母お手製の「太巻き」ヾ(@~▽~@)ノ
今年は
某一名の「行きたい!」発言で(^^;☆\(^_^;☆
アタシ以外にもお邪魔することになり
にぎやかな節分になるそうです。
ぼっちぼっち、お出掛けの準備をし始めるか!!
2012-07-20(Fri)
正統派「冷や汁」を作るには邪魔くさい(おぃ)
だってーーー。
干物焼いたり
振り鉢でゴリゴリしたり
うちIHやから「すり鉢を逆さにして火に直接あて」とかできないし
でも、、、、
「冷や汁」は好きなのねー。
何とか簡単にそれっぽく食べる方法ないかしら??
っと、思ってやってみたのが
「冷や汁風そば」
麦ごはんとかにかけていただいてもいいんだけど
アタシ、、、晩酌するから
夜に「ごはんつぶ」はいらない人なので
ここは「お蕎麦」で!!!

作り方はいたって簡単
干物やいりこのかわりに、シラスやちりめんじゃこ
お出汁のかわりに、そばつゆと豆乳(割合はお好みで!!)
そばつゆとかめんつゆって
もうすでにちゃんとしたお出汁になっているから超使い勝手がいい!!
ストレートでも濃縮でも、お好きなブレンドができるしね
お蕎麦半人前をゆでている間に
きゅうりの薄い輪切り、茗荷と大葉は千切り
お豆腐は形が程よく残る感じで、手でぐちゃっと(笑)
切った材料と豆乳つゆを混ぜてスタンバイ
茹で上がったお蕎麦に出来上がった冷や汁風をかけて
最後に大葉!!
食欲がなくってもこれならするっと食べれるし
ちょっとの量でもそこそこの栄養が取れるでしょ!!!
なんたって、、、
短時間でできるのがほんと嬉しい!!
冷蔵庫で冷やす時間とか必要ないし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あと胡麻入れたりとアレンジしたらもっと美味しくできると思う~
彩考えたら、プチトマトとか入れても綺麗よね!!
この夏にアレンジレシピにしよう(*^0゚)v ィエーイ☆彡
だってーーー。
干物焼いたり
振り鉢でゴリゴリしたり
うちIHやから「すり鉢を逆さにして火に直接あて」とかできないし
でも、、、、
「冷や汁」は好きなのねー。
何とか簡単にそれっぽく食べる方法ないかしら??
っと、思ってやってみたのが
「冷や汁風そば」
麦ごはんとかにかけていただいてもいいんだけど
アタシ、、、晩酌するから
夜に「ごはんつぶ」はいらない人なので
ここは「お蕎麦」で!!!

作り方はいたって簡単
干物やいりこのかわりに、シラスやちりめんじゃこ
お出汁のかわりに、そばつゆと豆乳(割合はお好みで!!)
そばつゆとかめんつゆって
もうすでにちゃんとしたお出汁になっているから超使い勝手がいい!!
ストレートでも濃縮でも、お好きなブレンドができるしね
お蕎麦半人前をゆでている間に
きゅうりの薄い輪切り、茗荷と大葉は千切り
お豆腐は形が程よく残る感じで、手でぐちゃっと(笑)
切った材料と豆乳つゆを混ぜてスタンバイ
茹で上がったお蕎麦に出来上がった冷や汁風をかけて
最後に大葉!!
食欲がなくってもこれならするっと食べれるし
ちょっとの量でもそこそこの栄養が取れるでしょ!!!
なんたって、、、
短時間でできるのがほんと嬉しい!!
冷蔵庫で冷やす時間とか必要ないし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あと胡麻入れたりとアレンジしたらもっと美味しくできると思う~
彩考えたら、プチトマトとか入れても綺麗よね!!
この夏にアレンジレシピにしよう(*^0゚)v ィエーイ☆彡
2011-08-14(Sun)
昨日は一日笑い倒して
ブログ更新サボっちゃいましたが・・・
日付詐称で昨日のことを(笑)
いつぶりだろうね
自宅でヲタ会をするって・・・
去年は月金仕事で土日ライブ
と、超多忙に飛び回ってたもんな-。
で、今年はうって変わって・・・“ひま” (笑)
日曜も暑かったー。
エアコン入れて、扇風機回しても
笑いすぎて体温が上がるという( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
昨日のランチは
・サラダ蕎麦
お蕎麦の下にごまだれをひいて蕎麦を乗せて
水菜と炒めた夏野菜をトッピングしてそばつゆを!!
・焼き山芋に明太マヨソース
アタシ、長いもの焼いたの大好きなの!!
いつもはお醤油だけの味付けなんだけど
今回は明太マヨソースをつくってトッピング。これがうまい!
塩豆腐とトマトのカプレーゼ(バジルがなけど・・・)と春雨サラダ

本当に笑いすぎて笑いすぎて
でもめっちゃ楽しかったーーーー!!
また集まりたいよねー。
ブログ更新サボっちゃいましたが・・・
日付詐称で昨日のことを(笑)
いつぶりだろうね
自宅でヲタ会をするって・・・
去年は月金仕事で土日ライブ
と、超多忙に飛び回ってたもんな-。
で、今年はうって変わって・・・“ひま” (笑)
日曜も暑かったー。
エアコン入れて、扇風機回しても
笑いすぎて体温が上がるという( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
昨日のランチは
・サラダ蕎麦
お蕎麦の下にごまだれをひいて蕎麦を乗せて
水菜と炒めた夏野菜をトッピングしてそばつゆを!!
・焼き山芋に明太マヨソース
アタシ、長いもの焼いたの大好きなの!!
いつもはお醤油だけの味付けなんだけど
今回は明太マヨソースをつくってトッピング。これがうまい!
塩豆腐とトマトのカプレーゼ(バジルがなけど・・・)と春雨サラダ

本当に笑いすぎて笑いすぎて
でもめっちゃ楽しかったーーーー!!
また集まりたいよねー。
2011-08-07(Sun)
2010-11-08(Mon)
アタシのタジンデビューは昨年の春
エントリー 「タジン鍋」
世の中が蒸しブームからきた「タジンブーム」になる前にたまたまGet
あれから蒸し料理は我が家の鉄板
夏だって食べてるし
これからの季節は毎日出もOKv(。・ω・。)ィェィ♪
「ポン酢」のテレビCMもお鍋と蒸し料理と両方あって
本当に世の中に浸透しているんだなぁ~。と実感。
お鍋と言えば
まー、本当にレパートリーが多くなりましたよね?
アタシが子供の頃なんて
「水炊き」「かにちり・かにすき」「てっちり」「うどんすき」「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」くらいじゃない?
それが今では「豆乳」「トマト」「カレー」「キムチ」
「もつ鍋」だって、すっかり大人になってからですよ(笑)
そいで、蒸し料理の必須アイテムが「ポン酢」
これもさぁ~。めっちゃ種類が多くなって・・・
今日はどのポン酢で食べようかなぁ~。とか
柚子こしょうを使おうか?シークワーサーを使おうか?
飽きがこない!!!
そしたら、今日、讀賣新聞朝刊でたまたまみたこれ!!
ちょっと―――――!!
超便利じゃない??
中が見えるって・・・嬉しいわ~。
しかも、電子レンジ・直火用・食洗機使用可゜+・(о´▽`о)゜+・
■ハリオ ふたがガラスのタジン鍋 オレンジ TN-200COR
5,250円 → 4,281円
エントリー 「タジン鍋」
世の中が蒸しブームからきた「タジンブーム」になる前にたまたまGet
あれから蒸し料理は我が家の鉄板
夏だって食べてるし
これからの季節は毎日出もOKv(。・ω・。)ィェィ♪
「ポン酢」のテレビCMもお鍋と蒸し料理と両方あって
本当に世の中に浸透しているんだなぁ~。と実感。
お鍋と言えば
まー、本当にレパートリーが多くなりましたよね?
アタシが子供の頃なんて
「水炊き」「かにちり・かにすき」「てっちり」「うどんすき」「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」くらいじゃない?
それが今では「豆乳」「トマト」「カレー」「キムチ」
「もつ鍋」だって、すっかり大人になってからですよ(笑)
そいで、蒸し料理の必須アイテムが「ポン酢」
これもさぁ~。めっちゃ種類が多くなって・・・
今日はどのポン酢で食べようかなぁ~。とか
柚子こしょうを使おうか?シークワーサーを使おうか?
飽きがこない!!!
そしたら、今日、讀賣新聞朝刊でたまたまみたこれ!!
ちょっと―――――!!
超便利じゃない??
中が見えるって・・・嬉しいわ~。
しかも、電子レンジ・直火用・食洗機使用可゜+・(о´▽`о)゜+・
■ハリオ ふたがガラスのタジン鍋 オレンジ TN-200COR
5,250円 → 4,281円
![]() | ハリオ ふたがガラスのタジン鍋 オレンジ TN-200COR () ハリオ Amazon:商品詳細を見る |
2010-05-31(Mon)
広島に行ったら買おうと思っていた「藻塩」
(冒険JAPAN!関ジャニ ∞MAPを見てから気になって・・・)
公式サイト【海人の藻塩】を見たらノーマルな藻塩以外に
ハーブ、抹茶塩、柚子塩、胡椒塩、胡麻塩、梅塩と
いろんなバラエティがあって
(≧▽≦*)イヤ~ン。柚子塩って!!!
ってかこれ全部気になる~。
広島帰りに寄った「ASSE」に
ずら~。と並んでてテンション上がる!!(笑)

ノーマルな「海人の藻塩」と小瓶シリーズをコンプリ(笑)
料理や食材で使い分けたり~。
なんだかそれだけで楽しい~。
ってか、入浴剤をいろいろ取り揃える亀様なら
こういうのも揃えたりしそう(笑)


《蒲刈物産》海人の藻塩【100g】
(冒険JAPAN!関ジャニ ∞MAPを見てから気になって・・・)
公式サイト【海人の藻塩】を見たらノーマルな藻塩以外に
ハーブ、抹茶塩、柚子塩、胡椒塩、胡麻塩、梅塩と
いろんなバラエティがあって
(≧▽≦*)イヤ~ン。柚子塩って!!!
ってかこれ全部気になる~。
広島帰りに寄った「ASSE」に
ずら~。と並んでてテンション上がる!!(笑)

ノーマルな「海人の藻塩」と小瓶シリーズをコンプリ(笑)
料理や食材で使い分けたり~。
なんだかそれだけで楽しい~。
ってか、入浴剤をいろいろ取り揃える亀様なら
こういうのも揃えたりしそう(笑)


《蒲刈物産》海人の藻塩【100g】